1
Tokyo Midtown
先週の話ですが、母とTokyo Midtownに行って来ました。母は既に3回目。新丸ビルにも行って、今日は新宿の有名なドーナツ屋さんにも行って来たそうです。恐るべしオバサンパワー。ちなみに、ドーナツ屋は平日にも関わらず2時間待ちで諦めたそうです。
さて、変なところで見栄っ張りな私、デジカメ持参したにも関わらず、携帯で撮影(笑)
だって、デジカメで撮影してる人が全くいなかったんですもの~
今日の目的は↓ぽんちゃんへのお土産いっぱい買いました♪
ここには、珍しいフードやおやつがいっぱい。それぞれのフードのアレルゲンになり得る主な原材料が書かれたものが表になっていて、アレルギーの子に優しいお店でした。ぽんずが今食べているフードも売っていました。
そして、ランチ。平日にも関わらず、TVで紹介されていて気になっていたお店は長蛇の列。他はあまり興味がなかったので、フードコートで食べることに。
で、私が選んだのは、好きなものを9種類自由に選べるお店。専用のプレートに入れてもらいながら、進みます。
このとき既にビリーを始めていたので、ある程度意識してチョイス。
味はまあこんなもんかな~という程度。でも、選んでる時楽しかったので、私的にはOK♪
そして、間髪入れずに甘いものに走る親子。本当にダイエット中?という声が・・・
でも、抹茶好きな私としてはこのお店に寄らずには帰れない!!
私はチーズケーキのセット、母はあんみつを注文
美味しかった~♪しかし、当たり前だけどお腹いっぱい。
帰ってから、必死でビリーをやったのは言うまでもありません(笑)
そして、一昨日久しぶりに昔良く行っていた公園に行って来ました。
ぽんずより年下のわんこがいっぱい。
バーニーのあずきちゃん♂ 8ヶ月
ゴールデンのゆうちゃん♀ 8ヶ月
黒柴のぽんちゃん♂ 1歳7ヶ月(知ってるって?)
その他にも、コーギーのそらくん♂ 7ヶ月もいたのですが、やっぱりぽんずとワンワン。ガウガウまではいかないけど、ちょっと怪しかったので、写真は撮れませんでした。
一番年下だったぽんずがいつの間にか、お兄さんに・・・何だか感慨深いものがありました。まあ、お兄さんらしいところは一つもなかったですけどね(笑)
ぽんず『僕だって成長してるわん!』
↑ラガーシャツにも挑戦!ちょっとは男らしく見えるかな???
さて、変なところで見栄っ張りな私、デジカメ持参したにも関わらず、携帯で撮影(笑)



そして、ランチ。平日にも関わらず、TVで紹介されていて気になっていたお店は長蛇の列。他はあまり興味がなかったので、フードコートで食べることに。
で、私が選んだのは、好きなものを9種類自由に選べるお店。専用のプレートに入れてもらいながら、進みます。
このとき既にビリーを始めていたので、ある程度意識してチョイス。

そして、間髪入れずに甘いものに走る親子。本当にダイエット中?という声が・・・
でも、抹茶好きな私としてはこのお店に寄らずには帰れない!!


帰ってから、必死でビリーをやったのは言うまでもありません(笑)
そして、一昨日久しぶりに昔良く行っていた公園に行って来ました。
ぽんずより年下のわんこがいっぱい。
バーニーのあずきちゃん♂ 8ヶ月



一番年下だったぽんずがいつの間にか、お兄さんに・・・何だか感慨深いものがありました。まあ、お兄さんらしいところは一つもなかったですけどね(笑)
ぽんず『僕だって成長してるわん!』

▲
by yyponz
| 2007-06-14 21:10
| Ting Cutie
我が家の近況一挙公開
金曜日は夜遅くから飲み会。
パパの会社の外国人の出張者や出向者と飲み会がある時は、英語の勉強のため、私もたまに誘ってもらいます。仕事の話は一切しないので、部外者の私も英語さえ理解出来れば(そこが重要?)話に入れます。
何だろう、この緊張感?飲んで食べて、帰ってきたのに、驚異的な体脂肪率をたたき出しました(笑)体重もダウン。ビリー以上の効果。
一生懸命、リスニングしようとする集中力と緊張感で痩せた私。これこそ究極のダイエット?私だけ?いや~笑えました。
そして、土曜日。
パパのライブの日。前夜一緒に飲んだイギリス人のDaveをホテルまで迎えに行った私。
ライブ会場までの道のりは、たったの30分程度だったけど、本当に緊張しました。
さて、肝心のライブ。大成功でした。パパも大満足。Daveも絶賛。
すごく聞き取りづらいけど、いちよ撮ってみたので、ライブ映像興味ある方はこちらへどうぞ。
この歌、オリジナルなのですが、”犬の十戒”を元に作詞されたものです。キーボードの旦那さまが曲を作り、ボーカルの奥様が作詞する、とっても素敵ですよね~
”TOKYO HIGHBALL CLUB” まだまだこれからも活動するようです。
パパはドラマーなので、ライブ写真にはほとんど写ってないです(泣)
さて、二日連続でお留守番、雨も続いたりして、かなりご機嫌ななめな我が子ですが・・・
バーバからのプレゼント(理由は特にありません。強いて言えば、ぽんずがかわいいからでしょうか? 笑)が届きました。
Ting Cutieさんのお洋服。久々です。
今回は、今までとちょっと路線を変えてみたものもあります。
まず海までのお散歩は、ボーダー柄のレスリングタンク
動きやすいみたいで、初めて着せた時、固まらなかった唯一の洋服
やっぱり海は楽しいのね~♪
潮風美味しい?
ちょっと離れたところから二人を見るのも、幸せ♪
砂浜を走るぽんずは本当に楽しそう♪
そして、昨日。なぜかお洒落して、病院へ(笑)狂犬病の予防接種をしてきました。注射続きだったので、ちょっと間を空けていました。
注射後、尻尾が下がっていたぽんずも・・・
”お洒落だね~、かわいいね~”の女性動物看護士さんの声にご満悦
シルエット柴タンクに、和んちょうかぁ。気合入れすぎ(笑)
ぽんず『ばーば、ありがとう。これでまた女の子に声をかけてもらえるわん♪』
パパの会社の外国人の出張者や出向者と飲み会がある時は、英語の勉強のため、私もたまに誘ってもらいます。仕事の話は一切しないので、部外者の私も英語さえ理解出来れば(そこが重要?)話に入れます。
何だろう、この緊張感?飲んで食べて、帰ってきたのに、驚異的な体脂肪率をたたき出しました(笑)体重もダウン。ビリー以上の効果。
一生懸命、リスニングしようとする集中力と緊張感で痩せた私。これこそ究極のダイエット?私だけ?いや~笑えました。
そして、土曜日。
パパのライブの日。前夜一緒に飲んだイギリス人のDaveをホテルまで迎えに行った私。
ライブ会場までの道のりは、たったの30分程度だったけど、本当に緊張しました。
さて、肝心のライブ。大成功でした。パパも大満足。Daveも絶賛。
すごく聞き取りづらいけど、いちよ撮ってみたので、ライブ映像興味ある方はこちらへどうぞ。
この歌、オリジナルなのですが、”犬の十戒”を元に作詞されたものです。キーボードの旦那さまが曲を作り、ボーカルの奥様が作詞する、とっても素敵ですよね~
”TOKYO HIGHBALL CLUB” まだまだこれからも活動するようです。

さて、二日連続でお留守番、雨も続いたりして、かなりご機嫌ななめな我が子ですが・・・
バーバからのプレゼント(理由は特にありません。強いて言えば、ぽんずがかわいいからでしょうか? 笑)が届きました。
Ting Cutieさんのお洋服。久々です。
今回は、今までとちょっと路線を変えてみたものもあります。
まず海までのお散歩は、ボーダー柄のレスリングタンク





そして、昨日。なぜかお洒落して、病院へ(笑)狂犬病の予防接種をしてきました。注射続きだったので、ちょっと間を空けていました。
注射後、尻尾が下がっていたぽんずも・・・
”お洒落だね~、かわいいね~”の女性動物看護士さんの声にご満悦


▲
by yyponz
| 2007-06-12 11:36
| Ting Cutie
バーバからのバースデープレゼント♪
Ting Cutieさんで注文していたバーバからのバースデープレゼントが昨日届きました。
まず↓カラー&バンダナ(カラー装着タイプ)
そして、お洋服

今までは暑さ予防のため、白地のものが多かったのですが、今回は色物にも挑戦。
どうですか?似合っていますか?
そして、おまけ。私のお散歩用バッグも購入。
このほっかむりの黒柴ちゃんは、天ママさんに頼んでつけてもらいました(笑)
もう一つおまけ。お誕生日プレゼントにあげたパンかごを漁るぽんず
最近の日課です。
まず↓カラー&バンダナ(カラー装着タイプ)



どうですか?似合っていますか?
そして、おまけ。私のお散歩用バッグも購入。

もう一つおまけ。お誕生日プレゼントにあげたパンかごを漁るぽんず

▲
by yyponz
| 2006-11-08 21:33
| Ting Cutie
モデル♪
ぽんず、モデルデビューです。
愛用させて頂いているTing Cutie さんの今月の表紙モデルに選ばれました。
良かったら、見に行って下さいね。
Ting Cutieさんのお洋服や小物は、どれも素敵なものばかり。
ぽんずには、私とパパが大好きな和柄を中心に身に着けてもらっています。
お散歩お友達は皆さん、ぽんずのファッションチェックを楽しみにしてくれているんですよ。
ちょっとプレッシャーになるぐらい(笑)
ちなみに、↓はその時撮った別の写真です。最近良く舌を出します。

今日は、大学時代のお友達と都内でお食事会。実家にお泊りなので、ぽんずお留守番です。明日の朝、お散歩大丈夫かな?と心配な私。なぜなら、パパは朝がとっても苦手なのです。頑張れ、パパ&ぽんず♪
愛用させて頂いているTing Cutie さんの今月の表紙モデルに選ばれました。
良かったら、見に行って下さいね。
Ting Cutieさんのお洋服や小物は、どれも素敵なものばかり。
ぽんずには、私とパパが大好きな和柄を中心に身に着けてもらっています。
お散歩お友達は皆さん、ぽんずのファッションチェックを楽しみにしてくれているんですよ。
ちょっとプレッシャーになるぐらい(笑)
ちなみに、↓はその時撮った別の写真です。最近良く舌を出します。

今日は、大学時代のお友達と都内でお食事会。実家にお泊りなので、ぽんずお留守番です。明日の朝、お散歩大丈夫かな?と心配な私。なぜなら、パパは朝がとっても苦手なのです。頑張れ、パパ&ぽんず♪
▲
by yyponz
| 2006-06-01 10:38
| Ting Cutie
GW - お台場ビーチバレー観戦編

ぽんず、Ting CutieさんのおNEWのパーカーを着て、ビーチバレー観戦です。
今日はバレー好きな私の母も一緒。
会場をうろうろしていたら、いつもかわいがってくれる選手の方々がぽんずをなでなでしてくれました。
母が一言。
『本当にぽんずは有名なのね・・・』
ぽんずのお気に入りの女の子達の試合を観戦。

おいおいどこ写してるの???と叫びたくなる。
←暑くてバテ気味のぽんず。
パーカー被せてみよう!
嫌がらない。
相当暑いらしい。
氷持ってきてあげれば良かった。

応援に来ていた女子高校生達から『超かわいい』を連発されていました。
長時間、この黒毛ちゃんを炎天下にさらす訳にはいかず、2試合見たところで観戦終了。
お台場でランチ。
今日は、前から気になっていたエスプレッソ・アメリカーノにて。
テラスはペット可です。いつも満席。

味は決して悪くないのですが、パスタ茹ですぎ。
お台場はペット可のお店でいい所がなかなか見つかりません。
どこかありますか?
←ぽんずは少々バテ気味なのか、結構おとなしく伏せしていました。

彼女達の一人がブログを作っているのですが、ここ最近コメント数がすごく増えています。
お台場でも、サインしたり、一緒に写真撮ったり、人気者でした。
ぽんず、ちょっとジェラっちゃうかな?
実家&多摩川散歩編に続く・・・
▲
by yyponz
| 2006-05-09 18:43
| Ting Cutie
番犬の素質

でも、海に行ってきました。
←一丁前にビーチバレー観戦するぽんず。
本当に目でボールを追っているので、そう見えます。(習性ですね)
そして、Ting Cutieさんから新作柴シリーズが届きました♪
いや~かわいくて卒倒しそうになりました。
これで、暑さ対策もばっちり!

今日も海から離れたくないと駄々をこねるぽんず。
海が好きなのかと思いきや、一昨日の夕方、海に彼女達がいないと分かるとあっさり帰るぽんず。
やっぱり彼女達が大好きなようです。
さて、タイトルにまつわる話です。
昨日の午前中マンションの定期点検があり、部屋の中に人が入ってきました。
ぽんず、ものすごい勢いで吠えています。

”うぅ~”や”わん”の繰り返し。
その方、犬がすごーーーく苦手みたいで、戸惑っていました。
途中あまりにもうるさいので、抱っこしていたのですが、それでも”うぅ~”は止まりません。
犬って犬嫌いが分かるって言う話を聞いたことがあるのですが、ぽんずも分かるのかしら?
それとも自分のテリトリーに入ってきたからかな?
そういえば、初めて行く親戚のお家で人にうなったり、吠えたりしたことはありません。
こんなに甘えん坊で無口なぽんずですが、結構番犬の素質はあるかもしれませんね。
ぽんず生後178日目(4/19時点)
▲
by yyponz
| 2006-04-19 22:54
| Ting Cutie
結婚記念日

定期的に行っているとてもお気に入りの日本料理屋さんが家の近くにあります。今日10時半ぐらいまでに、パパが帰宅したら行くつもりです。今年のお正月は、そのお店の特注おせちを注文しました。とても美味しかったです。実家でも大好評で、来年も注文して欲しいというほどでした。今年まだその感想を伝えていません。是非とも今日行きたいものです。
二人とも美味しい物が大好きで、美味しいお酒が大好きです。独身時代に渡り歩いたお店は数知れず。二人で、日本酒10合(っていうことは一升?)飲んだこともありました。
最近では、外で飲む機会はだいぶ減りましたが、週末にはお家Barと題して、二人で飲んでいます。
私達がお気に入りの銘柄は加賀鳶です。居酒屋などで見たことはありませんが、銀座に路面店があります。二子玉川の高島屋にも入っています。4合瓶千円程度でも、十分美味しいお酒です。


ぽんず生後138日目(体重 7.2kg 順調に増えてる・・・)
▲
by yyponz
| 2006-03-10 15:32
| Ting Cutie
お洋服




『あ~なんてかわいいの~♪』一人で大盛上がりです。でも、ぽんずは固まっています。しばらく、伏せをしたまま動きません。どうやら、洋服に慣れたっていうのは間違いで、この前着せられた洋服に慣れただけの様です。

パパの第一声。
『ぽんちゃん、かわいい!!』
そして、第二声。
『ぽんちゃん、オレンジも似合いそうだね~このオレンジも買ってあげるからね~』ですって。
しまいには、
私『動きが鈍いから、もう脱がせようか?』
パパ『いや、かわいいから、まだ見ていたい』ですって。
最近、『ぽんちゃんの物なら、みんな何でも買ってくれるよね~♪』と言っていたパパ。
私は、心の中で、『あんたもね!』と呟くのでした。
そうそう今日は、用事があって実家に帰ります。そう言えば、今日から銀座プランタンで”イヌコレ”が始まりますね。ついでに寄ってこようかな~
ぽんちゃん、パパとお留守番よろしくね♪
ぽんず生後129日目
▲
by yyponz
| 2006-03-01 09:32
| Ting Cutie
1
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
*-*-*-*-*-*-*-*
ぽんず
柴(黒毛)
♂
2005年10月24日生
父犬 黒宝龍号
母犬 春日号
*-*-*-*-*-*-*-*
ぽんず
柴(黒毛)
♂
2005年10月24日生
父犬 黒宝龍号
母犬 春日号
*-*-*-*-*-*-*-*
以前の記事
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
最新のトラックバック
ダブルアボカドバーガー♪.. |
from 湘 南 く い だ お れ ー |
三柴三様 |
from さよーな日々 |
友達できるかな |
from 柴犬コタロー 男の花道 |
遊ぼうスタイルで泣いちゃ.. |
from 黒柴とまと&ママの散歩道 |
春風の中で遊ぼうよ |
from 黒柴とまと&ママの散歩道 |